インフォメーション

2022 / 07 / 07
18:43

ユニットMUSUBITO

ユニットMUSUBITO

縄文時代 女性は 役割をそれぞれ担い

氣を満たしていた

女神とは そういう存在だったのではないだろうか

 

一人で満たしていても かなり 広がりを持つ女神たちが 共同で働いたらどうなるか

 

そのうねりは 厚みと深さをもちながら

軽やかで 華やかな力を放つのではないか

 

MUSUBITO

結ぶ人

 

女神は そういう役割を楽しんでいたような気がする

 

遊民谷を主催しながら Neo縄文空間をつくる石井悦子

舞踊家として 古代からのエネルギーを天とつながりながら醸し出す 美醜さん

 

社会派イラストレーターと自らを呼び

今世界に必要なメッセージをアートに落とし込む

牛嶋浩美

 

3人が一緒に空間をつくるユニット

MUSUBITO

 

何を結んでいくのかは これからのお楽しみ

 

結ぶ人 まさに 縄文的なユニットの誕生です

2022 / 07 / 07
18:07

遊民谷からNeo縄文を発信していきます

9F487E50-9797-4714-B3B2-A3BB6B2266F7.jpeg4B804B90-9C86-4F19-A2EC-5B6DA2C6BAC4.jpeg597B926D-2408-44D8-A62D-AC09B42A68D3.jpegBE42025C-C7C9-40AC-832D-E48E44D044AB.jpeg

 

群馬県の赤城神社の近くの古民家に

縄文意識を感じられる遊民谷があり

そこに月に一度行き 縄文的な空間をつくりたのしんでいます

オーナーの自然農を手伝ったり

自然に優しい生活をしながら

みんなの心が温かく紡がれていきます

そこに アートがあることで

みんなの中のクリエイティブな感覚が目覚め

自分でも発信しはじめます

空間が 人をほぐしていく

遊民谷の空間は まさに 縄文エネルギーです

 

 

 

2022 / 07 / 07
17:56

縄文意識がつながってアートになる

A16BF3C9-94C5-4489-85E3-93B83ACA4BCA.jpegE51E6928-14DD-4EE8-ACB3-4B306EDFE209.jpeg6A32170A-EA51-4E0E-9651-9C13682BE7B1.jpeg

 

縄文意識が現代に蘇る

無音の舞と音の形をまとった古代文字

自然とは その両方をエネルギーとして発していた

空間には メッセージがながれ

私たちは それを読み取った

そんな縄文意識にまた会える時代が来た気がする

1
Today's Schedule